という訳で、
某幕張からコンバンハ。なんかホテルでネットが無料で繋げる!と情報を得ていたので
ノートPCを持ち込んできてみた所、ホントに簡単に繋がったー!
現代科学の進歩は凄まじいですね。
まさか壊れたPCの次を買うまでの繋ぎで購入した2万の中古ノートが
ここまで役立ってくれるとは…長期出張、短期出張と大活躍です。
こりゃ次買うPCはノートがいいかも、とか思う今日この頃。
さてさて、仕事の関係で「視察してきなさい!」と、招待券貰ったんで
東京ゲイムショウという全国津々浦々の新作ゲームの集いを視察している訳ですが…
…ヤラれたよ、カプコン。一切興味なかったスト4だけど、家庭用買うしかないじゃないか!ナンテコッタ!
という訳で、プレイアブルでスト4家庭用に「さくら」が出現してるじゃないですか!
いやー、これはビッグサプライズ!正直これだけが望みだったのでうれしいの何の。
実際のプレイ感もナツカシのあの感じだったので、もはや言う事なし。
今回のゲームショーは私的にはこれに尽きる!
もう満足した!感動した!正直、私は人の多い場所が超苦手&列に並ぶの大キライ人間なので
こういったゲイムショーとかの催しは大変ローテンションなスタートなんですが、
今回はもうさくらが画面で動いているのを見た瞬間にテンションMAXでしたよ!
明日もう一回やりに行こう…。
あとは中川翔子デザインの謎のヒーローのショーを見たり
ノートンファイターの勇姿を撮影しまくったりして一日が終了。…何しに行ってるんだ、俺は。そして今、今日撮った写真の
8割がノートンファイターである事実に絶望した。まぁそんなこんなで、ローテンションかつ前日にうぜぇうぜぇと言いながら出発した割に、
丸一日大層楽しんでいる自分がいたり。
全くもって子供です、ええ。…ただ流石にこれだけだと、ゲイムショーに行く意義に
甚だ疑問を感じざるを得ないので明日はマトモにゲームやって回りますかね
…さもないと会社に殺されます。では余裕があればまたお会いしましょう。以上、幕張からお届けシマシタ。
- http://ninjaforce.blog98.fc2.com/tb.php/95-7256f7d5
1件のトラックバック
これでは怪獣フィギュアですね。
ラオウが小人で黒王号がポニーかと思った外国人っていませんでしたか?
相変わらず人が多い。
人込みを...
あぁ、この記事を見たときマジで涙が出そうになりましたよ・・・。
ありがとうカプコンそしてありがとうN-masterさん!
もしかしたらさくらが参戦するんじゃないか・・・して欲しい!
という淡い期待がまさか現実になるとは・・・。
嬉しい!
・・・もし出るなら体育教師さくらかなと思っていましたがセーラーなんですね。
やっぱりさくらは永遠の女子高生なんですね(笑)
招待日なのにこの人数・・・!
自分は今までイベントの招待日とかって
ゆったりとした雰囲気なんだろうなぁと
勝手に思っていたのですがこれは・・・!
まさか走って入場するとは思いもしませんでした(笑)