fc2ブログ

Entries

ヒート マキシマムドライブ

あっついなぁ!ホント、クレイジーな暑さだよ全く!

今年はなんでも、ここ100年ほどの間で、一番暑い夏だそうですぜ。
39度とかもうね、凄いですよね。

10_0901.jpg

こう暑いと、会社に行っている間、我が家の室内がどんな温度になっているのか…
そして我が家の玩具達にいかなるダメージをじわじわと与えているのか、
考えるだけでも恐怖でありゾッとしてくる訳で、おかげでわしゃ涼しく過ごせるんじゃよー!
いいのか?悪いのか?いや、いい訳なかろうて。

…将来はデカい地下室みたいな冷暗所のある家に住みたいですね。


この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://ninjaforce.blog98.fc2.com/tb.php/326-5ef2cdc7

0件のトラックバック

4件のコメント

[C585]

実は私はToyの半分くらいは地下にしまってあるんですけど
御存知ですか、地下の冷暗所は地上との温度差のせいで湿気がたまりやすいんですよ
つまりToyを保存しとこうとすると箱や説明書がカビます
しかもゴム製パーツにもカビが生えます
ある種のプラ素材は湿気と段ボールが反応したガスで変色します
なので1-2か月に一度は開けてメンテしなきゃならなくて大変めんどいですよー
だから理想の保存庫はただの地下室じゃなく常に空調のかかってる部屋、もしくは巨大冷蔵庫ですね
うん、無理
  • 2010-09-02
  • このは
  • URL
  • 編集

[C586] 現実

>このはさん

あぁ…書きながらなんとなく現実はそうなんだろうな、と思っていたら
ホントにそうなんですね、地下室の実態…w

風通しのいい蔵みたいな冷暗所がベストなんでしょうね
日本の文化は良くできていると感心ですな!

まぁ最高の理想は、常にエアコンかけれる美術館レベルの設備でしょうね!
…どんな富豪だ

とはいえ、我が家はマンションの上の方の階なんで、
熱以外は割と環境としてはいい方なのかもしれません
湿気少ないし!しかしメンテ…大変そうですなぁ…お察しします



  • 2010-09-05
  • N-master
  • URL
  • 編集

[C587]

N-master のダンナ、お久しぶりです。

実は自分の家はかなり田舎なので、蔵があるんですわ・・・。
冷暗所、と言いますが、実際は夏は暑くは無いですが、暖かい、程度の気温があります。
でも冬でもそれなりに暖かくコンの変化が少ないので保存には適しているんでしょうね。
という訳で自分もその隅っこに幾つか勝手にコレクションを置かせてもらってます。

[C589]

>ヴァイカーさん

こんばんは!いいですな、蔵!まさに日本の知恵!
コレクション保存可能とは羨ましいです。
将来は蔵のある家に住みたいものです…難易度高いな…

  • 2010-09-09
  • N-master
  • URL
  • 編集

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

THE NINJAM@STER

Author:THE NINJAM@STER
■通称:ニンジャ
■職業:サラリメン
■好物:短髪・巨乳・忍者
「人生には三つのものがあればいい…短髪と巨乳と忍者。」 By N-master

★イラストサイトもやってます http://ninjaforce.cyber-ninja.jp/

pixiv

XBOX360

ブログ内検索