fc2ブログ

Entries

真夜中のベルが鳴った

だ…ダメだぁ!やっぱりホームページビルダーはダメだぁ!
マジで変になる5秒前。とってもとっても死にたい。

やっぱり「スワップイメージ」が使えないと、やりたい事が一切できない…
あるポイントにマウスを乗せると「別の場所」の画像がさし変わるヤツです。
ウチのサイトだと、TOPとか裏のアレでやってるヤツですね。

乗せたモノそのものが変わる機能は、ビルダーでも簡単に作れるんですが
先に述べたようなスワップイメージは、ビルダーでは対応しておらず
Javaスクリプトでコツコツと打ち込んで作成しないとダメっぽいですわ…

しかしJavaで打ち込むとなると、俺がいまやりたい事は
膨大なデータ量を管理しないといけなくなるんで、
とてもじゃないけどそんなもん、更新が億劫になる事請け合い!
これ、ドリームウェーバーならちょいちょいっとやれちゃうんですがね。

そんな訳でもう、泣きそう。
これもIEが新しくなって、ページさえ崩れなければこんな事には…
とか思って、今ページを見直したら

治ってるよ、オイ。

…どういう事やねん、マイクロソフト…
じゃあ何の為にビルダー買ったんだよ、俺は。
ゲイツ!ゲイツの仕業か!IBMとゲイツのコラボレートトラップか!!

まぁ旧MAC環境から、今のVISTA環境に、全ての機能を移行する為に
VISTAにHP編集・作成用ソフトが必要だったから、
「崩れたなら…いっそ作り変えるか!」という訳で買ったんですが…

崩れてないなら今はMACで作業して
夏にボーナスでドリームウェーバー買うよ、俺。


…じゃあVISTAで描いた絵をアップするために、
旧MACへ持っていく手段さえあれば何も問題は無い。
そこで問題になるのは、前回のエントリで愚痴った、双方間のデータの受け渡し方法…

ああもう!なんでだ!なんでジョブスとゲイツは…もう!もうう!!(ブチ切れ)
ていうかUSBさえMACについてれば…いや、SCSIさえ滅びていなければ…
むしろそもそもMACとWINDOWSのどちらかがなければ、こんな不毛なやりとりは…
…もうなんていうか、色々ダメだ。落ち着こう。
クールダウン…クールダウンだ兄弟、OK? じゃあ解決策を考えるんだ。


とりあえず…全て「256メガ対応の、VISTAで動くUSBのMO」があれば、一番手っ取り早い。
これが恐らくファイナルアンサー。後々全てをWINDOWSマシンに移行するので確実に必要。
MACのMOは既にあるので、これが恐らく一番安上がり。
(MAC側には焼く装置が無い…なにせ10年前のMACだしねぇ)

ひとまず、今回HPにアップする為の絵そのものに関しては
100Kも満たないんで、ブラウザメールに送りつけて、MACで回収…よし、これで行こう。


…いやぁ、ホントね、なんというか異様に疲れた上、色々金もかかりましたよ…VISTAめ。
考えてみれば、ウチのMACは10年以上使ってて、一度も壊れてないんですよね。
ディスク容量が最大時でも2メガしかないようなマシンなんですが、とにかく丈夫。
それに比べて、WINマシンは今のVISTAで4台目…潰れる潰れる…
でも今の世の中、MACだと色々不便も多いのよね…うーん。

まぁまだ年内は、MAC様の活躍の場もたくさんありそうですわ。
ひとまずHP更新は、MACで頑張りますよ!

あ…そうだ。
なぜか治ってるウチのHP、もし皆さんのブラウザでおかしく見えてるトコあれば
教えて頂ければ幸いです。ご協力、宜しくおねがいします!


では、更新後にお会いしましょう。グッドラック。




この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://ninjaforce.blog98.fc2.com/tb.php/213-b7a933cd

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

THE NINJAM@STER

Author:THE NINJAM@STER
■通称:ニンジャ
■職業:サラリメン
■好物:短髪・巨乳・忍者
「人生には三つのものがあればいい…短髪と巨乳と忍者。」 By N-master

★イラストサイトもやってます http://ninjaforce.cyber-ninja.jp/

pixiv

XBOX360

ブログ内検索