fc2ブログ

Entries

首切り投げ

「漆黒の闇に散り逝くがよい …」

09_0125_06.jpg
ニンジャガイデン・リュウハヤブサ(ネカ社)

ご存知、日本が生んだ世界のスーパーニンジャ・リュウハヤブサです。
好きな食べ物は寿司です。

ネットで見た時には今ひとつの印象だったんですが、店頭で見て
「ウワァオ!こりゃあイイ!」という感じで好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰か
問い詰めたくなるくらいにときめいたので購入。約2500円也。


09_0125_01.jpg
発売元はアメリカのネカ社なので、おなじみのブリスターパックというやつです。
このパック、ちょっと凝ったデザインになってて、ご覧の通りパースきかせて
手前に刀が刺さっている合戦場のようなイメージ。
このまま飾っておきたい、いいデザインです。

09_0125_02.jpg
パックの背面もオシャレ!ダ・ビンチ風なフィギュア可動図に「忍者」の赤い印がカッコイイ!
この辺りはさすがは海外メーカー、日本人よりも怪しく日本をデザインしてます(笑)
だがこのパッケージの真髄はビッチリと書かれた文章に有り!

09_0125_03.jpg
「信頼は疑いを潜ませていた」
「疑いは成長を促した」


…なんのこっちゃ。間違ってはいない気もするが何かビミョーなのが
実にアメリカンナイズで、これぞ我輩の求める理想のニンジャ・パッケージ!
実にいい味が出ています。

09_0125_05.jpg
という訳で、開けるのもったいない気もしたんですが、思い切って開封。
思った以上にカッコイイです、コレは!!

ちなみに畳は100円均一で購入した畳。ピッタリだ!

09_0125_07.jpg
全身32箇所が可動、左モモのクナイは脱着可能、背中の龍剣も抜き差し可能です。
他にも巨大トンファーが左右、専用のもち手も左右付いてます。

あと、首のマフラーは軟質で、ポージングの邪魔にならないようになってます。
マフラーの質感や、全体の造型がなかなかにシャープで、これはかなりカッコイイ!

若干股関節にクセがあって、足を前に突き出していると左右には広げられない…
球状の関節が軸回転と一方向への可動となっているので、リボルテックとかに比べると
足のポーズ付けが少々難しいです。でもまぁこのカッコヨサの前には許容範囲かと。

09_0125_08.jpg
「これは格闘大会なぞではない…」

ジャン・リーではありません。フェイロンです。
日本人離れしたスタイルのよさなせいか、
ソタ社のストリートファイターシリーズよりも身長が少々高めです。

09_0125_09.jpg
「そあーーっ!」

後ろから熱視線を送るユフィは、ハヤブサよりも背が高いです…
今ひとつスケールが他のフィギュアと合わない感じですね。

09_0125_04.jpg
「ハヤブサ様…ドキドキ★」

でも神姫とはピッタリかも!頭身のバランスも丁度いいですね。
という訳で我が家の忍者神姫姉妹と記念写真。
憧れのスーパー・ニンジャの来訪に、姉妹もご満悦。


ってなワケでネカ社のハヤブサですが…いいですねぇ、コレは。
お値段分の価値は十分にある、なんともいい「存在感」です。
ネカ社は他にも、ゴッド・オブ・ウォーのクレイトスや、トゥームレイダーのララ・クロフト、
それにカプコンの新作・バイオニックコマンドーのラッドなんかもフィギュア化してて、
実に通好みなラインナップに今後も期待が膨らみます!

あやねとか出さないかしら…
あ、でも海外メーカーが作ると絶対顔が怖くなるからいいや(笑)








この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://ninjaforce.blog98.fc2.com/tb.php/177-44678fd3

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

プロフィール

THE NINJAM@STER

Author:THE NINJAM@STER
■通称:ニンジャ
■職業:サラリメン
■好物:短髪・巨乳・忍者
「人生には三つのものがあればいい…短髪と巨乳と忍者。」 By N-master

★イラストサイトもやってます http://ninjaforce.cyber-ninja.jp/

pixiv

XBOX360

ブログ内検索