壮大な嘘だと信じたいが、やっぱり本当なんだろうね。今でも「ムーンウォーカー」は俺の心の映画です。何度見ても、この映画は凄まじい。小学生の時に初めてムーンウォーカーを日曜洋画劇場で見て、ロボマイケルや、車に変身するマイコーに大爆笑。腹がよじれるほど大うけして、それ以来TVで放送する度に見たっけ。だけど何度も見るうちに、その異様なまでのダンスの格好良さに惚れ込み、マイケルは「笑っちゃう程カッコイイ」とい...
戻ってますよ、戻ってるんですよ。という訳で、南の国の堕落しきった社員旅行から戻り、こうしてまた堕落した日々へと戻ってきたわけだが、どっちにしても堕落しているのにどうしてこんなにも辛い毎日なのか。生きる事とはすなわち戦う事なのね…アタシ、ガンバル!まぁそれはそれとして。出国前のブログで記した通り、スカイダイビングを行って参った。まぁなんというかアレだ…人間、よくわからない状況に陥るとどうにも冷静な自分...
本日の夜の便で、会社行事で南の島へと夜逃げでございます。もう仕事が面倒くさいんだ!という思いが目一杯表現されております。まぁ要するに社員旅行であり、メンドクセー、とか思いつつもこの不景気にアリガタヤ、等と興奮し、昨晩眠れなかったアホがここにいますが。昔からブログで語ってきた通り、わたくしめの一生涯かけての夢は「南の島で短髪巨乳な女子をはべらせてエヘラエヘラと過ごす」事であるからして、その下見といっ...
約二年ぶりに我が家のWiiを引っ張り出してきた。「レッドスティール」がやりたいがために買った、という少々クレイジーな買い物だった故、その後が続かず、我が家の物置の片隅でひっそりと余生を過ごす予定だったハードだ。だが、今年に入ってダウンロード販売の「Wiiウェア」に、魂を揺さぶるソフトが多数出現し、この度晴れて2年ぶりの灯火をかざす事になったのである!!…しかし、Wiiが有線ネットワークに対応していないという...
今日は所用で代休取得、お休み。空いた時間でちょいと更新。つか、これでもまだ代休が18日も残ってるんだぜ…ゲフゥ。さて、アメリカでゲームの一大イベント「E3」が今年も開催されてますね。仕事柄、発表されるブツは気にはなるんですが、今年は事前情報ではイマイチ。別にメタルギアの新作やFF14オンラインとか言われても、だっせぇ新型PSP見せられてもそんなになぁ…とか思ってたんですが…コレを見てくれ。マイクロソフトのXBOX...