先週の土曜日に、部屋の模様替えをした際の1コマ。デジカメがどこかに埋もれてしまい、仕方なく携帯にて撮影。俺、いったい何と戦ってるんだろう…orzまさか自分の家が、パニッシャーの秘密のアジト状態になっていたとは驚きだ。これ…購入額を全部足したら…うっ、眩暈が!ダメダナニモオモイダセナイ…この上フィギュアの類や漫画もすさまじい量だろ?そりゃ居住区無くなるわ。資本主義という名の怪物と戦うってのは、中々に人生を...
よう、皆の衆!今日は久々に玩具の話でもしてみようかの…ホホホ。トイナミ製 アーモボマー トレッド(&レギオスゼータ)まぁなんつうか、発売から時間が結構たってしまい今更な上、オークションで大変お安い値段でばら撒かれ始め、あげく新世紀合金で日本版発売、とまぁ俺涙目、みたいな感じですがそれでも大満足極まりないので紹介せざるを得ない!悔しくなんかない!...
「積み立てフレッシュ!キュアベリー!」ってのもアレだよな、資本主義だよな。希望が積み立てってのもなんだかこう…年金問題とかを意図してるんだよな!サラリーメンの心にグッと響くぜ…とか考えながら、部屋の掃除を進めましたとさ。そんなかんじで資本主義が具現化したような我が家の掃除を進めているのだが、長期休暇じゃないと心が折れるような作業量であり、まさに苦行。なんとか進んではいるが、相変わらずPCに導入する為の...
「フレッシュプリキュアは資本主義の先兵なんだよ!その証拠にマスコットの名前は"資本"じゃないか!これは麻生内閣の景気回復政策の一環なんだ…キュア棒を売りさばいてウォール街を思いのままに…」…と、濁りきった遠い目をしながら勤務先でブツブツ言ってたらさすがにコイツはもう限界だと思われたらしく、夏休みが出ました。ワーイ。…まぁ…去年の夏休みだがな。そんなこんなで、今日から今週一杯、やっと念願の長期休暇です…長か...
結局なんだかんだで代休消化はおろか、下手すりゃ黄金週間と呼ばれる休暇群ですら「なにそれ?おいしいの?」といった流れで新しい仕事が始まっており、オレ、愕然。うーん、今の会社のメリットは、キッチリ代休を後でまとめて取らせてくれるのが俺の中では結構デカいポイントだったんですがね…当然といえば当然ですが。でもウチの業界、代休なんて制度自体が「なにそれ?おいしいの?」となってる会社もたーくさんある業界だった...
現在、月曜朝5:00!大幅に遅れてしまいましたが、イラストサイトのTOP絵を9周年記念イラストに更新致しました!見てやってくださいナ。http://ninjaforce.cyber-ninja.jp/ちなみに本日月曜日は、先週末突然上司から「テメェら!月曜を代休とする!解散!」とお達しがあった為、休日です。これが今流行の、不景気による自宅待機かと思うと気が気でありません(嘘そんな訳で、日曜はほぼ丸一日くたばっていたため日曜の夕方から...
4月か…っておい、もう4月ですよ!なんですかコレは!なんの冗談だよ全く!予定なら今頃は代休消化も終えて心機一転、新しい任務でガンバルゾ!といった感じでフレッシュに活き活きと…例えるなら…そう、「フレッシュプリキュア」のオープニングタイトルが出る際のキュアパインのバカ面のような笑顔を浮かべてキャッキャウフフと業務に励んでいたはず…それが何故に、30日を越える代休を抱えたまま次の任務が始まっているんじゃろ...