fc2ブログ

Entries

神…降臨

朝おきてビックリ。体が鉛のように重い。「いしのなかにいる」とかそういう感じ?とにかくけだるく、ヤバいな…疲労がキちまったか、と思いつつも職務放棄は重罪かつ追手を差し向けられて血で血を争うギリギリ限界バトルが発生するので、なんとかふんばって外へ。しかし足取りが異様に重い。いつもならパン買って会社で食うのだが、食欲も一切沸いてこない。…これは…本格的に今日はマズいな…栄養ドリンク買ってとりあえずのりきって...

胸に宿りつづける真実

今日は早く帰れそうだし、とっととかえって惰眠と妄想を貪るぜ!と考えてると大抵は夕方位から仕事が猛烈に増えだし、日付を越えるわけだよ。なんつーか…定番化してきたな。一種の法則か。やはりこれは仕事中、そういった願望は考えない方が吉だ。だが…これでいくとだ、会社で考える事は、願望とは間逆の事にしておけば願望が叶うという事ではないだろうか。「今日は日付越えるまでガンガン仕事するぜヒャッホウ!」と思えばひょっ...

私の心は夏模様

あちー。蒸し暑くなってきましたな。ほんのちょっと前まで夜はまだ冷えるな、なんて思ってたのがいまやもう夜中に「水…水はどこだ!」と親無し宿無しの名も無いボクサーのごとくのたうちまわって「ここに白湯があります」「お気持ちだけ…頂いておきます」などと突然冷静になったりする、そんな毎日を諸君も送っているに違いない。考えてみれば、今の仮住まいは電気代は私が払うわけではないのでガンガンにクーラーをきかせても問題...

生きるとはなんなのか

いやぁ…なんじゃろうか。死なない事ってのは生きる事なんだね!管理人です。折角土日休みになったにも関わらず、土曜は24時間睡眠という偉業にうつつを抜かした挙句、起きたら酷い頭痛なんですよコレが。…まぁ普通、そんなにも惰眠を貪ったら誰だって頭痛が起きるが。しかもやたらめったら仕事の夢ばっかり見るしね!ああ…寝ている間も俺はサラリメンなのか…まさに社畜!そんなこんなで日曜は日曜でぐうたらしてるともう夜です。...

逃亡者

あーーー…疲れた。疲労が蓄積してきたぜ…だが優秀なサラリメンと平凡なサラリメンの差は、この疲れの蓄積をいかにして次の日の仕事に残さず解消するか、だろう。まぁ普通は単純に風呂入って寝るのが一番だろうな…だがそれだけで癒される程我輩の心はゆとり世代では無い。その程度の癒しで、この比類なき疲れを解消するなど不可能だ!では健康ドリンクか?アロマテラピーか?フ…いかにして金をかけずに疲労を解消するかがポイントな...

死亡確認

いやぁ…前回の雑記を書いた次の出勤でまさか本当に24時間勤務になるとはおもわなんだ。というわけで徹夜勤務を終え、本日は代休が出たので一日死んでましたよ。しかし…徹夜作業で通常勤務に突入するとは思わなかったので、家でる時めんどくさいから洗濯物をドッサリ椅子の上に置いて出たんだが帰宅したら思いっきり水臭くなってたよ…そういや私と同じ業界の話で、メシ作って食べようとした瞬間にちょっと出てきてくれるか、と呼...

風前の灯

今日は会社を出たら深夜二時だったヨ!キャッホーイ!そして明日も…ていうか今日も通常勤務さ!イヤッホー!…なんか今週は日に日に帰宅時間が一時間づつ遅くなっているような。このまま続ければ24時間勤務も夢ではなく、ジャパニーズビジネスマンの鑑として尊敬の眼差しを受けるやもしれぬ。そうなったらモテモテだぜ?たまんねーなオイ!ワハハハ!…あぁ…気を抜いたら絶対壊れるな、こいつぁ。どこまでこのランナーズハイ状態を...

ずっと俺のターン!

会社をでたら深夜一時さ!そして土日も通常勤務だウワーイ!管理人です。まさにギリギリ限界バトルです!さぁいつまで正気を保って生きていられるでしょうか!おそらくこの雑記が途切れた時は…………星になった彼の事を時々は思い出してあげてください。そんな感じかもしれねぇなドゥワハハハ!ま…これで気力が尽きたらホントにまた精神科通いだな…。あの毎月薬代に10000円は飛ぶ日常には戻りたくないッ!ふむぅ…由々しき事態だ...

闘って闘ってひっそり死んだ

まぁなんといいますか、仕事仕事でこれといって仰天するような事態も無く、日々これ濁流を流れるが如く進行しており、そのうち滝壷に飲み込まれて「長い間応援ありがとうございました!先生の次回作にご期待ください」なんてキャプションをつけられた上、ありもしない第二部を予感させるような人生の終了をポックリ迎えそうな、そんな危うい毎日です。ま、サラリメンってのはそういうタイトロープな職業なので良くも悪くも経済大国...

死の行軍

ああ…遂に一線を越えてしまった…日付越えるまで会社で仕事してしまったよ…もう戻れない…これでもう秋までは地獄の行進曲だ…あげく今週末土日も出社が決定しましてそこはかとなく盛り上がってまいりました、管理人です。イヤッホー!もうどうとでもなれー!しかし思ったよりも早くこの状況になりましたよ…今月一杯位は日付変わる前に帰れるペースで仕事できると計画的にやってたんですが…やはり不測の事態は多々有るものです。だが...

丹下健康倶楽部

危ない危ない、またもう少しで日付が変わるまで仕事をする所だった!ギリギリ23:57にタイムカードを押して無事脱出!ヒャッホー!…?…なぜだろうか、やっぱりあまり勝った気がしない。それどころかやはり敗北感すら漂うのはなぜだろうか。もういっそ日付越えて仕事しちまった方がよっぽどスッキリするのでは…いやいかんいかん、それこそ経済大国日本の罠だ!己の時間なくして健全な生活は成り立たないのだ!とはいえ帰宅した...

敗北主義者の嘆き

危ない危ない、もう少しで日付が変わるまで仕事をする所だった!ギリギリ23:59にタイムカードを押して無事脱出!ヒャッホー!…?…なぜだろうか、あまり勝った気がしない。それどころか敗北感すら漂うのはなぜだろうか。敗北感。そう、思えば今日は朝から敗北感が漂っていた。...

美食倶楽部

久々に玩具の紹介なんてしてみるわよ。今日紹介するのはコチラ!リーメント Bread&Butterスイーツ!スイーツな感じがするぜ!微妙にスイーツでもないですが。いや、ただ単にスイーツって書いてみたかっただけだ。許せ。ううむ…流石は食品サンプルシリーズの先駆者、実に美味そうかつ繊細な作りこみでございます。量販店に行った際になんとなく1つ買い、「こいつぁ…イカすぜ!」と完成度にびびってたじろいだのでこの土曜にBOX...

パンにはパンを 血には血を

会社に取引先のメールのチェックに行くついでに、繁華街のゲーセンにてアカツキ電光戦記をプレイ。まだ飽きずに毎週ゲーセンに通ってる訳で。ゲヘ。これも短髪巨乳な鼎ニ尉への愛がなせる技さ。一週間に一度のこの逢瀬、誰にも止められん!とはいえプレイするだけなら家で同人版やりゃいいので、ゲーセンには当然、対戦を楽しみに行っておるのです。いやもう、ホント読みあいが楽しいゲームなのよねコレー。けど…そろそろ対戦相手...

俺を擂粉木にしたのは誰だ!

ああ…勤務終了。今週もなんとか「日付変更線を越える勤務だけはやらない」という最後の砦を死守した俺に乾杯。でも明日はメールチェックしに会社行かないとな…トホホ。会社に短髪巨乳な女子がいるなら休日勤務どころか会社に住むね、俺は。いやむしろ、会社が短髪巨乳な女子だったら俺、会社の為に死んでもいいね。…あれだよね。月曜からなんとか毎晩更新していて思ったのは無理やり仕事しかしていない一日をブログに書こうとする...

なんでもないような事が

結局のところ家に帰ると日付がかわってしまいましたよ。そんなこんなな毎日ですが、皆の衆は如何お過ごしかのぉ。そういや昨晩、地震がありましたな。あたくしの現在の仮住まいは道路ひとつ隔てて線路が走っており、電車が通るたびに「電車に乗っているような心地良い振動」が味わえるというすばらしいギミックのついた家となっており、おかげで昨晩の地震も「今日の列車は弾丸特急だな!」等としか思っていなかった経緯があります...

キレ気味の若者

書いた雑記を投稿したら転送エラーで無かった事にされました。…ホント、直書きしてる時に限ってコレだ。昨日まではメモ帳に書いてからコピってたのに、たまたま直で書くと…このザマだ。なんだってんだ、一体。これもあれか、マーシーだかなんだかの法則ってヤツか?ぬーぼー食いながらバカ殿と一緒に暴れたい気分で一杯だ!全くもって不愉快だ!俺は寝る!てな訳で寝るよ…俺は…疲れた…...

何処から来るのか黄金週間

さて、諸君は黄金週間をいかにゴールデンに過ごしたのだろうか。ゴールデンに過ごすってのはアレだゴールデン洋画劇場でやってるような映画のようにすばらしくアドヴェンチャーな生活って事と考えていただいて相違ないはずだ。船の上で恋人と組み体操やるようなロマンスを過ごしたんじゃろうか、諸君は。いいぞ…実に羨ましい。俺?俺は今日も仕事だ。仕事以外に生きる術が無い。できる事なら俺も短髪巨乳な女子とこの世のものとは...

おわりのはじまり

考えてみれば、だ。その昔…といっても数年前…まだ「ブログ」という言葉が世に定着していなかった頃、私の雑記は連日更新していたのである。今では信じられないが。もちろん現在とおなじく…いや、今よりも過酷な就労環境の中、夜は11時半に帰宅、雑記を打ち込み、さらに朝3時までPSO…ととんでもなく毎日を精力的に生き延びていた時代があったのだ。よくもまぁ当時の私は書くことがそんなにもあったもんだと自分の事ながら関心...

どのへんが科学技術なんだろうか

土曜日に日本最大のTシャツ博覧会「Tシャツ・ラブ・サミット」へ行って参りました。数週間前に行った秋葉原の「ワンダーTシャツフェスティバル」でもらった広告で知り、「日本最大」「80をこえるブランドが集結」の見出しに、私の魂は震え上がりましたよ?こりゃー今行かずしてどうすんべ!といった感じで意気揚揚と行ってまいりました。日本最大!と聞いて身構えておりましたが、行ってみれば公民館のようなホールに長机がひ...

Appendix

プロフィール

THE NINJAM@STER

Author:THE NINJAM@STER
■通称:ニンジャ
■職業:サラリメン
■好物:短髪・巨乳・忍者
「人生には三つのものがあればいい…短髪と巨乳と忍者。」 By N-master

★イラストサイトもやってます http://ninjaforce.cyber-ninja.jp/

pixiv

XBOX360

ブログ内検索